こんにちは。
たかおです。
今ポケモンはどれくらいいるか知ってますか?
2019年現在 809種類いるそうです。
- ポケットモンスター(赤・緑) 初代
- ポケットモンスター(金・銀) 第2世代
- ポケットモンスター(ルビー・サファイア) 第3世代
- ポケットモンスター(ダイヤモンド・パール) 第4世代
- ポケットモンスター(ブラック・ホワイト) 第5世代
- ポケットモンスター(X・Y) 第6世代
- ポケットモンスター(サン・ムーン)第7世代
- ポケットモンスター Let’s Go!ピカチュウ・イーブイ
僕はダイヤモンド・パールまではわかります。
それ以降はわかりません^^;
ただ初代はめちゃくちゃやりました。
休みのに公園のベンチに座って
友達とゲームボーイ同士を通信ケーブルで繋いで
対戦や交換。
「ゴーリキー」と「ゴースト」を交換して
「カイリキー」と「ゲンガー」に進化させたりしました。
裏技を調べて一瞬でLV100にしたり、
ケツバンをだしてばぐらせたり。
今でもポケモン151匹は覚えてます。
どのポケモンが何属性かも覚えてます。
炎タイプが水に弱いとか、炎は草や虫に強いとか。
最近やっていないのに言えます。
もう15年前くらいなのに忘れていません。
昨日何したか忘れたりするのにです ^^;
Contents
繰り返しが大事
なぜ覚えてられるのか?
それは、繰り返し覚えようとしたからです。
「スターミーが倒せないな…」
ってなって攻略本を読んで
「スターミーは水とエスパータイプで
水は草と電気に弱いのか!」
みたいな感じで調べるからです。
調べて実行します。
近くの草むらでピカチュウ捕まえて電気ショックを使うと
「効果はバツグンだ」ってなって倒せます。
別の時に
「水タイプって何が効くんだっけな?」
てことになったら、調べて
「あ~そういうえば、草と電気だったな」
思い出します。
忘れていても繰り返すと脳に定着します。
繰り返しが大事です。
何度もやると忘れなくなるんですよね。
15年前のことでも覚えています。
逆に1回で覚えたものはすぐ忘れます。
1回だけだと、ほとんどの情報を覚えていません。
昨日読んだ本の内容を言えますか?
自分の中で大事なところ2~3個だと思います。
僕はそれくらいです。
もう1回読むと
「あ~書いてあったな!」
ってなることもあります。
「こんなこと書いてあったのか!」
て発見もあったりします。
何が言いたいかというと
習得したい場合は何度も繰り返し覚える必要があります。
1回やっただけ、読んだだけでは忘れます。
実践も大事!
覚えたものを実践することで、どれだけ覚えているか確認できます。
ポケモンで言えば
「水タイプは電気に弱いのか」
って覚えたら
実際にヒトデマンに電気ショックを使ってみるのです。
するとめちゃくちゃ効きます。
そして、友達に話しをしてみるのです。
「水タイプは電気が効くよ~」
とかです。
話していたら意外と忘れているものがわかったりします。
「毒タイプって何が効くんだっけ?」
となったりします。
そして調べると
「あ~そうだったな」
と思い出します。
(ちなみに、地面とエスパーが効きます。)
何度も忘れて覚えてを繰り返して記憶に定着します。
本も良いと思ったら何度も読んでみます。
読んで、発信することが大事です。
発信は話したり、書いたりです。
人に伝えるようとすることが大事です。
話していると、意外と忘れていることに気づいたりします。
「覚えられてないな~」
ってなります。
もう一回やって覚えればいいのです。
自分がためになったことや、おもしろかったことは
どんどん発信すべきです。
自分も賢くなって、周りもためになります。
良いことだらけです。
ブログ、ツイッター、youtube何でもいいです。
発信して賢くなりましょう。